2種類の保育士転職サイトの使い方|掲載型と紹介型では使い方が全然違う!

2種類の保育士転職サイトの使い方|掲載型と紹介型では使い方が全然違う!

保育士さんが転職しようと思った時、中には友人の紹介で転職することもあるとは思いますが、基本的に転職サイトをすると思います。

転職サイトは、掲載型と紹介型の2種類のサイトに分けられます。

これらの違いをよくわかっていないと、無駄な時間がかかったり、最悪の場合は転職に失敗することになります。

今回は、保育園の経営&人事を10年、そして転職エージェントの資格も持つ私が、転職する際の正しい転職サイトの使い方をご紹介します!

保育士転職サイトの種類

まず、保育士さんの転職サイトには、「掲載型」と「紹介型」があります。今回は使い方の説明になりますので、転職サイトの種類についてはこの記事で確認して下さい。

転職サイト種類を確認したら、転職サイトを正しく利用する方法を確認しましょう。転職サイトを正しく利用することで、ベストな転職が近づきますよ!

それでは、掲載型と紹介型の使い方をそれぞれ見ていきましょう。

掲載型の保育士転職サイト

掲載型の保育士転職サイトは、完全に自分で探す場合におすすめの転職サイトです。

自分で保育園を絞り込んで、自分で判断して応募して、自分で面接の日程調整して…と、全て自分で行います。

掲載型サイトは、掲載料を保育園が支払って、求人広告を出しています。2週間8万円とか、4週間20万円とか色々です。年間契約の場合もあります。

保育園側がどのサイトに求人広告を掲載するかは、人事担当の好みで決まります。

よって、自分が使うサイトや探しているタイミングによっては、全く好みの保育園が見つからないこともあります。

掲載型の保育士転職サイトの基本的な使い方

前述の通り、全部自分で行います。サイトの仕様によって変わりますが、基本的には勤務地で絞り込んでずーっと見ていくことになります

ただし、掲載型サイトでは、保育園の求人広告が期限が切れてなくなっていることが多々あります。

掲載型のサイト内で「保育士 東京都」検索しても、30~40件しかないこともあります。東京都で保育園や企業が30~40件しか保育士を募集していない訳がありませんよね?

掲載型サイトは数が多いですし、掲載料がかかります。全てのサイトに全期間求人広告を載せると、有り得ないほどのお金がかかります。

そこで、保育園側は、保育園の好みで掲載するサイトを決めてるんですね。

よって、掲載型サイトで保育園を探す場合は、複数のサイトを確認する必要があります

保育園側の裏話

掲載型のサイトに保育園が掲載する場合は、掲載期間中に応募がなければ、「このサイトに掲載しても効果ないな」と思って、人手不足でもそのサイトの利用を辞めることもあります。

保育士さんが好きなサイトも、保育園の人事担当が好きじゃなければ、永遠にマッチングできないワケです。

決して見たサイトに掲載されていないから募集していないということはありませんので、色んなサイトを見ていきましょう。

ちなみに私は、3サイトを夏・冬・年度末とそれぞれ順番に出したり、年度末に5サイトくらいに一気に出したりと、色々やってました。

それに人手不足でない優良保育園は、数週間だけ応募すれば補充が完了することもありますので、一つのサイトだけ見ていると良い保育園を逃す可能性は高いです。

掲載型保育士転職サイトに登録する必要は?

登録しないと応募できないサイトが多いですので、登録はしなければなりません。

ただ、応募したい保育園がない場合は、急いで応募する必要はないでしょう。

しかし、登録すれば新着の保育園の求人や、おすすめの保育園の求人、スカウトメールなどが届きますので、見逃していた保育園の求人が見られます。

面倒だなぁと思うかも知れませんが、掲載型のサイトでも登録はしておいたほうが良いでしょう。

紹介型の保育士転職サイト

紹介型サイトは保育士さんを保育園に紹介することが目標のサイトです。

掲載型サイトと同じ様な作りになっていても、実際は紹介型サイトだったりします。

結局転職エージェントさんが出てくるなら、それは紹介型のサイトということです。

紹介型の転職サイトは、転職エージェントさんがおすすめしてくる求人を見て、応募するかしないかを選別していきます。

紹介型の保育士転職サイトの基本的な使い方

紹介型サイトは掲載型サイトと違い、保育士さんと打ち合わせをして、相性の良い保育園を紹介してくれます。

また、掲載型のサイトと違い、保育園が払う掲載料がありませんから、掲載型サイトで募集していない保育園も紹介してもらえます。(非公開求人ってやつです)

エージェントさんも万能ではありません。人によっては、どうしても保育士さんと相性が合わないこともあります。

また、履歴書や職務経歴書の書き方も教えてもらえますし、変わった条件でも採用してもらえるか交渉してくれたりします。(遅番をしないとか、初めから時短勤務とか)

当たり前ですが、自分で交渉できる人は自分で交渉して良いです。エージェント経由で交渉してOKなものは、直接本人が言ってもOKです。

掲載型保育士転職サイトに登録する必要は?

紹介サイトの場合は、登録しないと保育園を紹介されませんので登録は必須です。

注意点

複数のサイトに登録しましょうと言いましたが、手当たり次第に登録する必要はありません。

例えば、私のような10年の保育園人事の経験がある人が担当につけば良いですが、手当たり次第に登録するとあまり相性が良くないエージェントの相手を沢山しなければならない可能性もあります。

おわり

掲載型サイトと紹介型サイトの使い方は理解できましたか??

○掲載型:自分で複数のサイトを常に調べ続けて、好みの保育園の求人広告を探す。常に色んなサイトを見ておかないとマッチングしない。

○紹介型:転職エージェントに登録して、好みのエージェントさんを見つけたら、その人の紹介してくれた保育園から選ぶ。

私のおすすめは一社だけですが、私の情報を鵜呑みにするのが怖い人は、とりあえず大手にでも登録してみてください。

それでは、良い転職を!

【目的別】保育士転職おすすめサイト

目的・用途に合わせて、転職サイトの特徴を分かった上で登録していますか?闇雲に登録してもあまりいい結果はでません。登録する転職サイトの規模や専門性を理解して登録しましょう。 ここでは、大手だけでなく、人間関係に強い転職サイトや事業所内保育所専門、上京者向けなど、目的別に使える転職サイトをまとめています。

保育士の転職カテゴリの最新記事