保育士の資格があれば、どこにも採用してもらえないなんて事は、基本的にありません。
しかし当然ながら、人気の保育所だったり、時期が悪かったり、もちろん面接での印象が悪ければ不採用になります。
実は、面接の超基本的な対策が出来ていない人、多いんですよね。
そもそも、面接の服装を悩む時点でかなりヤバいです。
今回は、保育園の経営&人事で10年働いてきた私が、面接の基本をお話しします。無駄に不採用になんかなりたくないですし、必ず覚えていきましょう。
保育園の採用の現状
保育士不足の昨今、大企業でも100名以上の採用を目標にしても80名しか集まらないなど、各保育所が保育士確保に苦戦しています。
無資格者やパート保育士を上手く駆使して、なんとか凌いでいる保育所も多数あるのが現状です。
保育士さんが面接に来たら大喜びで面接して、採用する気満々で面接します。
それなのに不採用になると言うことは、運悪く少数の募集に多くの応募が重なってしまったか、もしくは…
よっぽど貴女に問題があるということになります。
保育士が採用を確実にするための3つのポイント
明日からでも面接で使える3つのポイントは以下の通りです。
- 挨拶を中心とする面接マナー
- 服装などの見た目
- 敬語や目を見る話し方
順番に見ていきましょう。
1.基本中の基本「面接マナー」
保育士不足の現在では、その他の面接マナーは最低限で大丈夫です。
しかし、わざわざ出向いているのに、万が一にも不採用になるわけにはいきません。何となく受けた保育園でも、受ける面接は全て採用されるつもりで行きましょう。
まず、基本的な面接マナーを抑えましょう。
到着時間
保育園に行くのは5〜10分前でOK。
20分前や30分前に行く人もいますが、ぶっちゃけ迷惑です。
保育所を運営する企業の事務所で面接ならまだしも、保育園内で面接をする場合は特に、別の仕事や別の面接が入っています。早く行くと保育園側を困らせてしまうのです。
しかし、保育所は入り口が分かりにくい場所にあったり、セキュリティーがしっかりしすぎていて、迷うこともあるので、建物付近には10~15分前に行くのが良いでしょう。
入室時
「失礼致します」と言って入室しましょう。もちろん部屋に誰もいないなら言わなくて良いです。
入室して面接官が居たら「よろしくお願い致します」と椅子の横に行き、立ったまま名前だけの軽い自己紹介をします。
例えば、「本日、面接のお時間を頂きました、◯◯と申します。」程度で大丈夫です。
「お座りください」と言われて椅子に座りましょう。
座って待たされる場合は、面接官が来たら立ち上がってから、挨拶です。
面接官の中にはこの流れに飽きてる人もいるので、雑に済ませる面接官もいてイラっとすることもあるかも知れませんが、相手も非常に多くの面接をこなしているので、察してあげましょう。
退室時
面接が終わったら「本日はお時間をいただきありがとうございました。」と言って退室します。
補足
挨拶は非常に重要なので、始めと終わりは特にしっかりとハッキリ挨拶してくださいね。第一印象で人の印象は9割決まると言われていますから、見た目と挨拶は大事です。
異様に礼儀正しくする必要はありません。
緊張することはありません。“挨拶して、自己紹介して、お礼を言うだけ”のことです。
他の人が言ってなかろうが、面接官にスルーされようが、関係ありません。
2.最重要「見た目」
私もそうですが、保育園の面接官や一般企業の人事担当に話を聞いたところ、決定権のある人間には何人に聞いても「正直言って、見た目で半分近く採否が決まる」と言います。
そして次点は能力か性格ですが、ここは面接官によって変わります。
ルックスが良い人間は、採用確率だけでなく、出世する確率、年収が高くなる確率、幸せな家庭を築く確率までも高いと、データが出ています。心理学でも人の印象は、大半が最初に見たときに決まるとされています。
よって、まず見た目を最優先で良くすることが最重要です。
スーツは必須
なぜ服装で悩むのか分かりませんが、「どんな服装で行けば良いですか?」とか聞いちゃう人がいます。
これ、「私はキチンとした格好で行きたくありません。」と言ってるのと同じですよ。
スーツほど確実な服装はありません。
正社員の面接にスーツで来なければ、その時点で不採用にする保育園もあります。
パートの場合はスーツでなくても良いと考えている保育所もありますが、パートの面接でもスーツだとポイントアップしますよ。
というより、なぜ「パートだとスーツじゃなくて良い」という考えが蔓延しているのか分かりません。スーツを着て行って損する事は何一つありません。
金欠+スーツを持っていない状況であれば、ビジネスカジュアルで不採用確定ということは無いですが、印象は良くありません。
髪型も大事
髪色は、最近あまり問題視されなくなってきました。しかし、寝癖があったり、ボサボサだと不採用になる確率は高くなります。
理由は当然不潔に見えるからです。
面接官はあなたとは初対面です。仮に、頭はボサボサだけど、実はめちゃめちゃ綺麗好きだとしても、それを知る由もありません。
また、額を少しでも出すと好印象を与える事が出来るので、前髪パッツン女子などでも、少し分け目をつけてオデコを出したほうが良いでしょう。
表情、特に笑顔も非常に重要
終始真顔で、迂闊に笑わず、真面目さをアピールすることが良いと思う人が意外と居ます。しかし、実際は逆です。
笑顔を見ている面接官は非常に多いです。また、心理的にも笑顔は相手と信頼関係を築くきっかけになると言われています。
銀行や財閥などの面接を受けに行っているのではなく、「保育園」の面接なんですよ。
全く笑わない無愛想な保育士を採用したい人いますか?
3.ワンステップアップ「話し方」
志望動機を聞かれて「近いから」という返答でも、不採用にならないことはあります。面接のマナーは少しなら間違えても、大して問題ではありません。
もちろん、正しいマナーと素晴らしい返答が出来るに越した事はないですが、もし、あなたが転職活動で上手くいっていない場合は、返答の内容ではなく、話し方を見直した方が良いです。
では、最後に話し方に関係する面接のポイントです。
目を見て話す
当たり前のことですが、意外と出来ていない人がいます。
もちろん「ひたすら見つめ続けろ!」ということではありません。友達の話を真剣に聞いてる時くらいの感覚でOK。
また、逆に面接官がこちらを全然見ないこともありますが、目が合い続ける必要はないので、目が合ってなくても関係なく相手の目を見て話をしましょう。
あまりの眼力だと圧迫感を与えるので、笑顔を織り交ぜたりして、少しは視線は外しましょう。
敬語
通常の企業の面接では、丁寧語・尊敬語・謙譲語をしっかりと使い分けなければなりません。
しかし、この敬語3種を完全に使いこなすのは、意外に難しいです。
尊敬語と謙譲語を逆に使う人が結構多いので、敬語に自信が無いなら丁寧語だけで問題ありません。無理して敬語を正確に使おうとすると、変な敬語を喋ってしまうからです。
また、自分ではタメ口でないつもりでも結構出ている人は多いし、「○○でした〜」「○○です〜」と変に語尾を延ばす人も結構いるので、注意しよう!
即答しすぎない
相手の話が終わる前から、返事をし始める人も結構多いです。
口喧嘩してるんじゃないんですから、食い気味で喋るのは止めてください。とても悪い印象を与えるので注意しましょう。
友達同士でも、話を遮られたり、食い気味で喋られるのは嫌ですよね?相手の話は最後まで聞きましょう。
また、何でもかんでも「やれます」「できます」と勢いでとりあえず言う人も嘘くさいので、即答するのは辞めましょう。
話は簡潔にする
テレビやネットで何かを見たのか、自己PRは何分間しなければならいと勘違いして、自己PRを長々と話す人がいます。
「○分スピーチをして下さい」と言われたら従うべきですが、通常の保育園の面接では、自己PRを長々としなくて良いです。
また、自己PRが長い人は、話が長い割には誰でも言える事を沢山言っているだけの人が多いです。
大学生が就職活動で大企業に行っているわけではないですから、面接官の質問にテンポ良く答える事が重要です。
補足
人見知りの方は、面接は辛いかも知れませんが、敬語は丁寧語だけでも身につけましょう。
ちゃんとした話し方をする目的は「しっかりした人であることを面接官に伝えること」です。変な話し方の癖があるなら、面接時は頑張って抑えましょう。
これら3つで保育園の採用を引き寄せよう
今回の3つのポイントを抑えていてけば、面接での採用確率はグッと高くなります。
- 面接マナーはそれなりに大事にしよう(挨拶・簡単な自己紹介・お礼)
- 見た目が一番大事!スーツは当たり前。髪も化粧もきれいにしよう。
- 友達感覚の話し方で、相手に失礼な話し方にならないように!敬語は丁寧語だけでもOK
これらをマスターして採用をしっかり勝ち取っていきましょう。そんなに難しいことではないので、気をつければ出来るはずです。
もし、面接以前に履歴書や職務経歴書の準備が出来ていないという人は、コチラの記事を読んでおきましょう。
履歴書の基本▶▶保育士の履歴書|転職活動の前にベストな書き方を知ろう
志望動機について▶▶保育士さんの面接&履歴書|志望動機の書き方!答え方!
自己PRについて▶▶【簡単例文付き】自己PRが苦手な保育士さん、志望動機と自己PRは全然違うよ!転職前にマスターしよう!