保育士が人間関係のイライラや悩みを軽減する方法|客観視できるかな?

保育士が人間関係のイライラや悩みを軽減する方法|客観視できるかな?

保育士さんが人間関係に悩みに悩んでるのは、周知の事実ですね。

一般的な人間関係から、”女の職場”的な処世術、子ども&保護者との関係など、他の業界より人間関係に悩まされる業界なのは間違いありません。

ただ、それだけです。他の業界より人間関係が面倒なだけです。

営業さんや外資系の人みたいに、ひたすら数字を競い合う人間関係より良いと思いませんか?

男だらけの職場に事務で入って、えこひいきとかセクハラ受けるより良いと思いませんか?

人間関係のスキルアップするだけで、保育園での悩みの大半…いや全てが解決するんです。

「全ての訳ないだろ!」と思う方は、先を読んで行きましょう。

保育士どころか、人間にはそもそも人間関係の悩みしかない

さて、保育士の勉強から綺麗に外されているアドラーさんの心理学によると、人間には対人関係の悩みしかないというお話しがあります。

アドラー心理学はこれまでの保育をぶち壊す可能性がありますので、アドラーを導入する訳にはいかないんでしょう。

アドラーの話をすると長すぎますし、解釈の差も出てきますので、ここでは私なりに保育業界に当てはめて説明します。

まず「そもそも悩みは全て対人関係しかないこと」と「多くの悩みは自分で作り出している」ことを覚えましょう。

皆さんの思う人間関係の悩みだけでなく、お金・ワークライフバランス・体力・年齢・ルックスなどなど…全て対人関係の悩みです。

お金でも待遇でもルックスでも、他者と比較して自分で勝手に劣等感を持ったり、他者を更に他者と比較して劣っていると決めつけたり…。

もしくは、加齢によって「病気になり家族に迷惑をかけそうだ」「他の人は元気なのに自分だけ病気…」など結局誰かに繋がり、対人関係の悩みです。

自分が優れてると感じていても、他者の仕事の出来なさに悩むでしょう。自分が劣っていると感じるなら、自己嫌悪に陥るでしょう。

まさに全てが対人関係の悩みであり、更には自分が勝手に悩んでいるだけなのです。

極端な話、宇宙に人があなたしかいなければ、悩みがなくなります。暇という悩みが出そうですが、人どこにもがいない訳ですから暇という概念自体が消滅しているハズで、悩みは無になります。

屁理屈っぽいですが、よくよく考えてみると、確かに対人関係でしか悩みは起こり得ません。

悩みが全て人間関係なのでどうしようもないため、もう諦めて悩む段階を抜け出すべきなのです。

保育士がイライラする原因

人の悩みは対人関係が全てです。もう他人がいる以上、対人関係の悩みが尽きない訳で、悩んでもどうしようもありません。

つまり、悩むことが無駄な訳です。

しかし、保育士さんをはじめ人間は、自分で悩みを作り出して悩みます。

イライラする原因1:ワザワザ敵を作る

おそらく、人間関係で悩む保育士さんはこんなことをしています。

保育士同士で、敵か味方かを分けている。

敵か味方かというと大袈裟ですが、これをやっています。

敵だと認定したら、負のオーラをぶつけてみたり、嫌味を言ったり、無視したりする人いますよね?実際に喧嘩する人もいるでしょう。

これ、とても無意味です。

実はコレ、あなたが敵を作り出したのです。

世の中にはいろんな人がいて、自分は自分で、相手はあなたに合わせません。

ただ、合わないからと言って敵ではありません。

変な人は確かにいますが、変な人と敵として接する必要はないですし、「あの人はなぜ変なんだ…」と悩んでもその人は変なままなので、悩む必要はありません。

仕事ができない人のせいで、尻拭いをしたりしてイライラするかも知れませんが、その人の能力不足はあなたが悩むことではありません。あなたが悩んでもその人が成長することはありません。

こういう他人(敵)の課題を自分の課題のように考えてしまうことがイライラや悩みの原因です。

他人の課題はスパッと諦めて自由になりましょう。(課題の分離)

イライラ原因2:原因を作り出す

そして次にイライラ保育士がやることはコレ。

相手の性格・環境などの原因で自分が悩んでいると勘違いする

原因論と目的論の話です。

「○○が原因で悩んでいる?」違います。あなたが悩むために○○を作り出しているのです。

「Aさんの性格が極悪なのが原因で、職場環境が悪い。」なんてことはないのです。職場環境を悪いままにするために、Aさんを極悪人と仕立て上げているのです。

「いやいや、そんな訳ないでしょ。」と思いましたか?

流石に職場環境を悪いままにしたいとは思ってない、と思ってるかも知れません。

しかし、”あなたが職場環境を良くするために頑張りたくないから、Aさんのせいにしている”と言われればどうでしょう。

違うとは言い切れないですよね。

よく見ると、Aさんは何かか下手なだけで、一生懸命に職場環境を悪くしようと頑張っている訳ではないことが分かります。

つまり、Aさんが原因で職場環境が悪いのではなく、職場環境を良くするために頑張りたくないので、Aさんが原因だと思い込んだのです。

残念ながら、原因ばかり考えるのはこれまた無意味です。

「幼少期の親の育て方が原因で…」とか「アレを教えてもらってないのが原因で…」とか過去のことを重要視すると人生はもう終わりです。

ダメな人は過去のせいで一生ダメなんでしょうか?

違いますよね。

過去のせいにして今は頑張りたくないんです。頑張りたくない理由を、原因として作り上げるんです。

過去が最悪で這い上がった人は、有名人でなくても沢山いますからね。

全て自己責任で頑張れと言いたいですが、そこまで頑張りたくないこともあるでしょう。

悩みが自分で作り出した無駄なものと知り、イライラせずに諦めることも大事です。それが嫌なら頑張ってください。

<補足>

大前提の一つとして、みんなのあなたのことに大して興味ありません。あなたというか、他人にですね。みんな自分が主人公です。

他の物語の主人公である他人が、あなたが主役の物語のために必死に頑張ってくれる訳ありません。

敵ではありませんし、全員味方になってくれる可能性はありますが、あなたの代わりにあなたのことを頑張ってはくれません。

イライラ原因3:とばっちり

ここまでで大抵の悩みは、自分で作って自分で悩む無意味なものだと分かったと思いますが、自分の中だけで消化できないイライラや悩みがあります。

他の保育士のせいだったり、保育園の都合で、仕事が増えたり残業したりする場合です。

  • 園長や主任が指示が下手すぎて、行事の前に猛烈に残業した。その上、サービス業務になった。持ち帰って仕事した。
  • 同僚がドン臭くて、自分の仕事量が多いのに、給料が一緒。

なんてことがあれば、イライラしますよね。

これも前述の課題の分離で乗り越えられるものです。上司の指示が下手なのはあなたのせいではありませんので、悩んでも仕方ありません。

給料もあなたが決めることではないので、悩んでも変わりません。

「いや、それは分かるけど、イライラするわ!もう辞めるしかないじゃん。」

そうですね…。他人の課題なので悩むのは無駄だと分かった上で、不当だと思ってしまうのなら仕方ないです。

しかし、他人の課題なので悩まないようにする上で、解決方法はありますよね。

  • その相手に奢ってもらったりしてお詫びをさせる
  • 自分が出世して変える
  • 転職する

あれ?これで何もしない場合は、さっきのイライラ原因2の「原因論」と「目的論」の話になりますね。

自分のイライラ・悩みを客観視して落ち着こう

  • 悩みは全て対人関係
  • 課題の分離
  • 目的論と原因論

これだけで悩む必要はなくなります。

身につくまでは大変ですが、本当に悩んでも無駄だと思うようになります。

その保育園に入ると決めたのはあなた自身です。求人票や面接で嘘つかれたとしても、思ってたのと違ったとしても、あなたが決めたことに変わりはありません。

しかし、あなたが悩んでも、保育園が変わるかどうかは保育園の課題で、あなたはどうしようもありません。

あなたは、悩まず次の行動を選択し続けるしかありません。

そう、あなたはあなたを人生を決める側にいるのです。

自分で悩みを作っているし、自分でイライラしているし、全部自分でやっているんです。

悩まなくて良いし、状況を楽しんでも良いし、辞めても良いし、保育園を変えても良いし、もちろん悩みながら続けても良いんです。

これからは、誰かのために悩むのではなく、自分のためだけに悩みましょう。

【目的別】保育士転職おすすめサイト

目的・用途に合わせて、転職サイトの特徴を分かった上で登録していますか?闇雲に登録してもあまりいい結果はでません。登録する転職サイトの規模や専門性を理解して登録しましょう。 ここでは、大手だけでなく、人間関係に強い転職サイトや事業所内保育所専門、上京者向けなど、目的別に使える転職サイトをまとめています。

保育士辞めたいカテゴリの最新記事