入社1年目でもう保育園を辞めたい保育士|転職への影響と異動願いのススメ

入社1年目でもう保育園を辞めたい保育士|転職への影響と異動願いのススメ

新卒にしても転職にしても、入社1年目で退職を考える…。

つまり、1年も経たずに転職を検討するということですよね。

1年目だろうが10年目だろうが、人間関係などで保育園に辛くなったら転職を考えるのは普通です。

とは言えまだ1年目。「いくらなんでも早いかな?」「甘えなのかな?」こんな気持ちにもなります。

今回は保育園の経営&人事を10年経験後、保育園コンサルタント・転職エージェントとして活動している私が、たった1年で転職するのはどうなのかお話しします。




一般論として保育士は1年で辞めない方がいい

まず、言われるまでもないと思いますが、一応、”転職エージェント”としての視点から一般論でお話しします。

”1年やそれ未満で辞める人”というレッテルを貼られる事になるので、転職の際にかなりマイナスになります。

まともな保育園で1年で辞める保育士は、ほとんど居ません。

私が保育園の経営を担当していた保育園4施設で、1年やそれ未満で辞める保育士はモンスター社員のような変な人でした。

1年やそれ未満で辞める人は、それを繰り返す恐れがあるとして、保育園側も出来れば採用したくないと思うのは当然です。

1年やそれ未満で辞める人には、変な保育士が多いことは保育園側も経験上、分かっています。

あなたが変な保育士ではなくても、保育園はそんなこと知りませんから、経歴(職歴)でしか判断できないんですよ。

保育士不足だとしても、モンスター社員かも知れない保育士を採用したくありません。

1年で保育園を辞めたくなったらどうする?

1年で本気で辞めたいと思う場合は、大抵は人間関係が原因だと思います。

クソみたいな先輩や園長のイジメやら嫌味が原因って感じですかね。

昔は、終身雇用制があり、会社を辞める人は評価が低く、3年で辞める若者が急増的なことが問題だニュースになっていました。

今はベンチャー企業などの影響もあって「転職=悪」ではなくなり、若者は3年で辞めたからダメな人とはなりません

しかし、前述の通り、流石に1年で辞めるのは転職の際にマイナス評価が避けられないので、出来れば間をとって満2年は頑張って欲しいです。

保育士だけでなく、1年目で辞めたいと思う人は沢山います。それをみんなが乗り越えているので、ある程度の我慢は必要です。

何より、すぐ辞めて転職しても、次がいい保育園という保証はないんです。

ただ、何が何でも辞めたいほどストレスを受けているなら、1年でも退職して構いません。

複数園があるなら異動願いがベスト

1年未満とか2年未満で辞める場合、経歴が傷付きますので、もし系列の保育園があるなら異動願いを出してみましょう。

同じ会社で異動するので、履歴書には一つの会社で働いていたことになりますので、経歴に傷か付きません。

もし人間関係だけが原因で退職する場合は、異動するのがベストです。

もちろん、1年間は同じスタッフで通そうとするのが普通の保育園ですので、簡単ではないと思いますが、辞められるよりマシということで、異動させてくれるかも知れません。

1年以内で辞めてもいい保育園

もちろん、どんな保育園でも2~3年続けろとは言いません。ブラック保育園の場合は、速やかに辞めたほうが良いです。

理由は、心と体を壊されるからです。

ブラックな組織なら異動しても結果は同じでしょうし。

ブラック保育園に当たってしまい、うつ病になって、転職すらままならない人からの相談を受けることも多々あります。

それだけブラック保育園にやられる人が多い訳です。

「ブラック保育園だから辞めました」という人と、「うつ病だけど働きたいです」という人では、流石に保育園は前者を選びます。

つまり、ブラック保育園でも「2~3年は働かなくちゃ…」とか言って、病気になったら元も子もないということです。

ブラック保育園は、嘘の法律、謎の精神論を使って、とにかく洗脳してきます。ブラック保育園の場合はとにかく逃げましょう。

もし新卒や社会人経験が少なくブラックかどうかの見分けがつかずに困っているなら、当サイトの相談窓口にメールしてください。無料で相談に乗りますよ。

1~2年で辞めることにした保育士の転職活動

1~2年で退職してしまうと、経歴が悪くなり転職で不利になってしまうことは避けられません。

面接を受ける度に「何故1年で辞めたのか?」と毎回毎回聞かれるのもウンザリします。

採用されない訳ではありませんが、ちゃんと”止むを得ず辞めた”ということを伝えなければなりません。

もう短期間で辞めたことは明らかなので、普通の転職の場合はオススメしませんが、「あまりにもブラックだったから辞めた」と伝えましょう。

サービス残業や持ち帰り残業が毎日で、仕事するか寝るかしかできず、体を壊しそうだったので辞めるしかなかった。

みたいな感じで少し大げさに言って良いでしょう。

1年で辞めたくなる時って、大抵は人間関係が原因で辞めたくなってると思いますが、人間関係が原因で辞めたというのはあまり言わない方が良いです。

どこの保育園でも人間関係の問題は付きまといますし、またすぐ辞めると思われる可能性があります。

不安な場合、転職エージェントを使って転職するのをオススメします。

転職エージェントには包み隠さず説明しておけば、面接の前に保育園にいい感じに伝えてくれます。

やむを得ない事情で短期間で退職したことを本人が言っても言い訳に聞こえるかも知れませんが、第三者であるエージェントが事前に伝えてくれれば、保育園側の印象を下げない助けになります。

また、1年で辞めようとすると、園長や先輩から退職する際に色々言われるかも知れませんので、辞めたいのに辞めづらいという場合もあります。

そう言う場合は、転職エージェントに加えて、退職代行サービスを利用するのもおすすめです。

保育士の経歴(職歴)詐称だけは止めよう

「短期間で辞めたから、転職の際は履歴書には書かないでおこう」と安易に考える保育士さんも多いんですが、もちろんトラブルのもとです。

転職後に、経歴を偽ってたのがバレれば、保育園は内定取り消し・解雇することが出来ます。

私が面接していた時も、職歴に空白の期間があれば、必ず「この期間は何をしていましたか?」と聞いていました。

それに、バレないと思っているかも知れませんが、調べれば結構簡単に分かるんですよね。

社会保険とか雇用保険とかからも分かりますし、保育士の場合は行政(市や区)に名簿を提出していますから、いろんな方面からバレるんです。

普通は明らかに怪しい人しか調べませんが、保育士の平均経験年数によって保育園が貰える補助金が増えるので、補助金欲しさに必死に調べる保育園もありますから、その過程でバレる可能性はあります。

さいごに

「ちょっと思ってたよりキツかった」ってくらいなら、辞めるのは満2年働くまで待って欲しいところです。

しかし、1年未満でも2年未満でも、無理をしすぎてうつ病などの病気になってしまったら、元も子もありません。

本当に辛い場合は転職、もしくは異動願いを。

【目的別】保育士転職おすすめサイト

目的・用途に合わせて、転職サイトの特徴を分かった上で登録していますか?闇雲に登録してもあまりいい結果はでません。登録する転職サイトの規模や専門性を理解して登録しましょう。 ここでは、大手だけでなく、人間関係に強い転職サイトや事業所内保育所専門、上京者向けなど、目的別に使える転職サイトをまとめています。

保育士辞めたいカテゴリの最新記事