保育園と言えば社会福祉法人というのが基本でしたが、今では株式会社も沢山ありますね。
「社会福祉法人の方が良いよ!」とか「株式会社はブラックだよ!」とか変な噂が流れたりしますが、もちろん間違いです。
良い経営者と良い園長がいれば、結果的に良い保育士が揃うので、良い保育園になります。
どの法人タイプ(法人とは会社という意味)なのかは全く関係ありません。
保育園の経営・人事の部署を10年間勤めた私が、会社の法人タイプとその優劣についてお話します。ついでに、社会福祉法人を作るのをやめた経験もあります。
保育士はどの法人(会社)タイプを選ぶべきか?
答えは、「気にする必要なし」です。
法人タイプだけで、保育園の優劣は決められません。
なぜか、社会福祉法人を営利目的じゃない(非営利)と勘違いする人がいますが、それはNPO法人です。
社会福祉法人は補助金が受けられる事業をしていることが多く、また社会福祉法人の場合は補助金が上乗せされたりするので、補助金を貰っているので普通に儲かります。
保育園を経営する法人(会社)の種類
保育園を経営している会社の種類は、4種類と言ったところです。
- 社会福祉法人
- 株式会社
- 有限会社
- 合同会社
社会福祉法人は、福祉系の事業しか出来ないとか、設立に認可が必要とか、色々な条件があります。
株式会社と有限会社と合同会社は、設立する際にちょっとした差があるだけでほとんど差はありません。ただ、大企業のほとんどは上場した株式会社ですね。
ちなみに、有限会社で大企業というのは少なく、更に有限会社は制度が変わって新たに作ることは出来なくなりました。
よって、逆に言えば有限会社は、その時点で歴史のある会社と言えますね。
社会福祉法人は、会社を設立する時も認可が必要で、保育園を作る時も認可が必要ですので、ダブルで認可を受けているため、優良と思われることが多いです。
もちろん、ある程度の信用は出来ますが、「社会福祉法人=優良」ということはありません。
社会福祉法人と他の法人(会社)の違い
社会福祉法人は、福祉系しかしません。例えば、保育園で儲かったからといって、居酒屋を経営したり出来ません。
よって、福祉事業だけを行いますので、当然に専門性が上がります。保育園一筋30年なんて社会福祉法人は沢山あるわけです。
株式会社・有限会社・合同会社は、保育園で儲かったお金で、バーを経営してもOKです。(少し語弊がありますが)
そして、株式会社などは営利目的ですので、儲からないなら存在する意味がありません。日本人は「金儲け=悪」と思う人が多いので、福祉事業では株式会社などに偏見を持っている人もいます。
ただ実際は、「金儲け=善」です。
理由は、良いもの・良いサービスは、儲かって当然だからです。逆に言えば、儲けるために全力でサービスを良くする訳です。
しかし、この話って保育士さんにあんまり関係ないですね。
とにかく、形態を問わず優良な法人であれば、良いサービスをしようと努力する訳ですから、法人の種類で転職先を選ぶ必要はありません。
結局、法人(会社)タイプで選ぶのは無駄
一応、悪い話もしておきます。
- 社会福祉法人だと、保育園で稼いだお金を保育園に還元せず、私腹を肥やす悪徳理事長もいます。
- 株式会社などでは、保育園で稼いだお金が、社長の趣味ビジネスに持っていかれることもあります。
結局、どの形態でも良い保育園はあるし、どの形態でも悪い保育園はあるんです。気にする必要は全くありません。
社会福祉法人の場合は、設備が古いままだったり、給食ケチったり、保育士の給料を最小限しか上げずに、上層部の給料に回しちゃうってのは、昔は結構ありましたね。
株式会社などでは、保育園で安定した収入を得られると、調子に乗って居酒屋を始めたり、流行りに乗っかった変なビジネス(シェアオフィスとか輸入販売とか)始めたりして、結果失敗するってケースは今でもよく聞きます。
どっちにしても、会社の形態で決めるは間違いで、会社の法人タイプで優劣を決めるのは、同族(一族)経営・家族経営を悪いと決めつけるのと同じ、偏見です。
保育士はどうやって保育園を選ぶべき?
純粋に、その保育園が良い保育園かどうかを見るのみです。
見学して雰囲気を確認し、園長と話して決めるしかありません。これを保育士が一人で何度もやってもると疲れるので、転職エージェントという仕事もある訳です。
とにかく、見学!見学!見学!です。
私が人事をやっていた頃、「ボランティアで2日間働かせて下さい。それで、入社するか検討させて下さい。」と言われたことがあります。
「暇か!」と一瞬思いましたけど、これは正しい行動ですね。
テキトーに転職して失敗してまた転職と繰り返すより、転職回数を減らした方が生涯年収は遥かに高くなりますからね。
おわり
というわけで、今日覚えることは2つだけです。
- 法人(会社)タイプは気にする必要はない
- 転職先は見学して決めるのみ
次に読んでも欲しい記事はコチラです。
それでは、いい転職を!
おまけでコラムを一つ
ここからは読む価値ゼロですので、他の記事に行っててもらって結構です。
私個人に興味がある人だけ読んで下さい。
冒頭で書いた、私が社会福祉法人を作るのをやめた話です。
以前、保育園を新しく作ろうとした時、保育専門の社会福祉法人を立ち上げた方が良いかも知れないと思ったことがあったんですが、社会福祉法人を作るにも認可が必要な訳です。
その認可の担当者さんと話していて、社会福祉法人の名前を話し合ったんですよね。
そこで私は、「社会福祉法人ネクスト・エジュケーションはどうでしょう?」と言ったんですよ。まあ、カッコいいからって理由しかないんで浅はかなんですが。(エジュケーション=教育です。)
すると、担当の人が「もう少し分かりやすい名前にして下さい。誰が見ても分かるような」と言ってきたんです。
誰が見ても分かるだろ!と思ったんですが、「じゃあ、泰生会とかはどうですか?」とテキトーに言ってみました。(大成しそう&安泰に生きれそうというダジャレ)
すると「良いと思います」って言われたんですよ。
「泰生会の方が分かりにくいだろ!」と心の中で叫びつつ、古臭い名前の方がウケるんだなとガッカリして、社会福祉法人の設立を辞めました。
古いものは大事ですが、古臭い制度は嫌いです。老人ウケしそうな名前のどこが良いんでしょうか。子どもが利用する施設ですよ?
まあ、こんな理由で社会福祉法人を作るのを辞めました。