保育士転職サイトが多すぎて訳が分からんという人も多いと思います。
当サイトもコンテンツが増えてきましたので、一旦、これまでご紹介した転職サイトをまとめようと思います。
実際は、転職サイトの優劣と言うより、所属している転職エージェントの優劣の方が大事です。転職サイトを運営している会社の情報も踏まえて、転職サイトを決めるのも良いでしょう。
当サイトがオススメしているのは、保育ひろばとFine!
ですが、今回はその他にも保育士転職サイトをまとめていますので、複数登録して理想のエージェントさんを見つけましょう!
基本のキ
転職サイトには、大きく分けて2種類あります。
掲載型と紹介型です。
◯掲載型保育士転職サイト:保育園が求人広告を掲載しているサイト。公開期限があるので求人があったりなかったり。
◯紹介型保育士転職サイト:転職エージェントが保育園を紹介してくれるサイト。様々な相談に乗ってもらえる上、掲載型には公開されていない非公開求人がある。
掲載型と紹介型のメリットは、それぞれ違います。この違いをしっかりと理解して、自分がどうやって転職するかを決めましょう。
もちろん、最終的には併用するのがベストなのですが、違いがよく分からない人や非公開求人を知らない人は、こちらの記事で確認して下さい。
おすすめ転職サイトについて
まず、当サイトでオススメしているのは、紹介型が保育ひろばで、掲載型がFine!
ですが、他にもサイトは沢山あります。
掲載型は、掲載期間が終わってしまうと求人が消えてしまいますので、多数のサイトを見るのがベストですが、Fine!は掲載期間が長いのでオススメしています。
紹介型は、転職エージェントさんとの相性が重要ですから、一般的には2~3サイトに登録して、その中から一番良いと思うエージェントさんと話を進めます。
会社ごとに詳細を確認したい方は、こちらで確認して下さい。
関連カテゴリ▶▶当サイトがおすすめする転職サイト
掲載型は当サイトでは1つしかオススメはありません。前述の通り、掲載型は掲載されているタイミングによりけりですから、貴女が見た時に好みの保育園の求人広告がどのサイトに載っているかは分からないからです。
よって、完全に自分で探すなら、様々なサイトを見て回るしかありません。しかし、転職エージェントと併用して探すならば、以下の2つで充分です。
もう一つリクナビNEXTもオススメします。こちらはは保育園の求人はもちろんありますが、全業種・全職種の募集が集まりますので、もし保育士自体を辞めたい時には最もお世話になると思います。
また、もし保育士自体を辞めたいと思った場合は、是非、こちらの記事を確認して下さい。
おすすめサイトランキング
それぞれの転職サイトを確認しても、それでもまだ決めかねている方は、こちらのランキングページのTOP3に登録してみると良いでしょう。
先程も書きましたが、転職エージェントも人間です。やはり人には相性がありますので、2~3人の中から自分に合うエージェントさんを選ぶのが一般的です。
保育士転職サイトランキング▶▶保育士の転職サイトおすすめランキング|迷ったらココに登録
転職活動が上手くいかない人・不安や悩みがある人
当サイトでは、保育士さんへのアドバイスやお悩み解決の記事が多数ありますし、転職に関する相談も出来ます。
転職活動が初めてで不安だったり、現在トラブルを抱えていて転職どころではない場合、もしくは数社登録したのにエージェントさんとイマイチ噛み合わない…。
そういう場合は、当サイトの様々な記事を確認して下さい。また、直接相談したい場合は当サイトをどんどん利用して下さい。
転職活動が上手くいかない
転職に必要な知識は、アドバイスのカテゴリにてご紹介しています。それと、特に抑えておいて欲しい記事も紹介しておきます。
また、どうしてもエージェントさんと上手くいかないという場合は、転職相談もじゃんじゃん利用して下さい。
関連カテゴリ▶▶保育士転職アドバイス
必見記事▶▶【簡単例文付き】自己PRが苦手な保育士さん、志望動機と自己PRは全然違うよ!転職前にマスターしよう!
必見記事▶▶保育士さんの面接&履歴書|志望動機の書き方!答え方!
相談窓口▶▶転職相談窓口
転職活動が不安だったり、転職したいが現在トラブルを抱えて今後を悩んでいる
お悩み解決のカテゴリにて、よくあるお悩みの解決方法について書いていますので、是非ともそちらを確認して下さい。もし、お悩み解決のカテゴリに知りたい情報がない場合は、転職相談を利用して下さい。
おわり
掲載型と紹介型を理解して、登録すべきサイトを厳選しましょう。もし、決められない場合はランキングから決めて下さいね。
それでも迷ってしまったり、不安がある方は、相談窓口にどうぞ。
それでは、良い転職ができることを祈っております。